top of page

活性石温泉と麦飯石が 体の疲れを癒します
当館のお風呂は「活性石温泉」と称します。帝釈峡の地下500mから湧き出る冷泉と麦飯石の効果により 下記に効能があります。
疲労・ あせも・荒れ性・肩こり・神経痛・リュウマチ・ひび、しもやけ
大浴場
内湯は男湯と女湯がございます。季節に応じて 湯温は40度前後に調整されています。
じっくり浸かっていただくと心地よく、湯冷めしにくい お湯となっております。
露天風呂
男湯女湯とも 大浴場のバルコニーに設けられています。湖畔の風景を眺めながら お寛ぎいただけます。
当館のフロントロービーからは正反対の最奥にあり、通りからは建物の死角になっております。

露天風呂から神龍湖を望む 紅葉
お湯も ちょうどよく感じられるこのころに
露天風呂からの眺めも 一年で最も美しくなります。
静かで 空気が いっそう澄んだ早朝が おすすめです。

色浴衣が選べます
夕涼みのお散歩が心地よい季節に、お部屋でお使いいただく浴衣とは別に女性の方に、お好みで色浴衣をお選びいただける宿泊プランを設けております。
当館周辺のスポットでも ホタルがご覧いただけるころを どうぞお楽しみに...
浴場数
内湯:男1・女1
露天:男1・女1
浴槽容積
内湯:5名
露天:2名
温泉種別
人工温泉・加温
宿泊客利用時間
15:00~23:00
7:00~9:00
bottom of page